
ベトナムの焼肉?料理
2013年10月11日
ベトナム料理といえば、お米の麺の「フォー」や「生春巻き」などが有名でヘルシーなイメージがありますね
ホーチミンで昼食をとる時、現地ガイドさんに連れて行ってもらったお店で食べたのがこれ

ガイドさんに聞いたら、「これはベトナムの焼肉です」と教えてくれました。
茶碗に白い麺を入れ、お肉とハーブを入れ、タレをかけて混ぜて食べます。
これが、おいし~い
たまたま手に入れたベトナム情報誌を見たらこれが載っていました。
「ブンチャー」と言うそうで、「ブン」とはこの白い麺のこと。特にベトナム北部では人気だとか。
今月下旬にベトナムに行ってきますが、その北部の街「ハノイ」に行ってきます。
本場、ブンチャーを楽しんでこようと思います
ホーチミンで昼食をとる時、現地ガイドさんに連れて行ってもらったお店で食べたのがこれ
ガイドさんに聞いたら、「これはベトナムの焼肉です」と教えてくれました。
茶碗に白い麺を入れ、お肉とハーブを入れ、タレをかけて混ぜて食べます。
これが、おいし~い

たまたま手に入れたベトナム情報誌を見たらこれが載っていました。
「ブンチャー」と言うそうで、「ブン」とはこの白い麺のこと。特にベトナム北部では人気だとか。
今月下旬にベトナムに行ってきますが、その北部の街「ハノイ」に行ってきます。
本場、ブンチャーを楽しんでこようと思います

スポンサーリンク
Posted by トイ*トイ at 14:48│Comments(0)
│海外ウラ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。